知られざるアジア観光地まとめ » 台湾観光 » 

台北からアクセス抜群!ラジウム泉や白温泉が味わえる北投温泉観光の魅力とは?



北投温泉観光ではゆったり温泉に浸かり、旅行の疲れを癒やしましょう。日本同様、台湾も温泉大国として有名ですが、北投温泉は一番巨大な温泉街です。

 

台北から電車に乗って30分程度で着くので日帰り観光もできますし、宿に泊まってじっくり台湾のお湯を楽しむのも良いでしょう。

 

宿泊費の安い旅館からゴージャスなスパまで、予算に応じて選択肢が多いのも特徴的です。

 

北投温泉の景観動画はこちら

 

 

北投の温泉は元々硫黄を商うドイツ人によって開発されましたが、浴場を整備したのは日本人だそうです。

 

北投温泉の気になる温泉の泉質は??

 

泉質は青温泉と呼ばれるラジウム泉や弱酸性単純泉の白温泉のいずれかで、どちらも質が良いことで知られています。

 

ただし、青温湯は秋田県の玉川温泉と同じ皮膚炎や内臓疾患にもよく効くと評判の泉質で、敏感肌には少々刺激が強過ぎるピリピリした強酸性硫黄泉です。肌の弱い方は白温泉の温泉を選んだ方が無難かも知れません。

 

また、北投温泉浴場は日本でもお馴染みの大風呂スタイル、1室あたりの料金で貸し切り利用する個室風呂スタイル、そして水着を着用して男女共同で入る大風呂スタイルの3種類に分かれています。

 

基本的には日本のお風呂の作法とそう変わりありませんが、湯の中で身体をこするような仕草はタブーとされます。屋内の大風呂ではシャワーキャップが無料で貰えますが、このキャップは必ずかぶらなければいけません

 

温泉から上がったら温泉街の外れにある源泉地、地熱谷(ティールウクウ)まで足を運んでみて下さい。戦前は地獄谷と呼ばれていた神秘的な雰囲気で、常に湯気が立ち込めていて強い硫黄の匂いが漂っている場所です。

 

北投温泉へのアクセスマップ

 

台北から日帰り可能で奇抜な岩が絶景の野柳の観光スポットとは?



野柳観光のメインスポットは、奇怪岩の大パノラマに圧倒される野柳地質公園(イエリョウヂシーゴンユェン)です。イエリウと呼ばれることも多いです。

 

台北から日帰り旅行も可能な新北市の野柳地質公園巡りは、ツアーでも人気を集めています。

 

日本人観光客も多く、入場ゲート前のトラベルインフォメーションセンターに立ち寄れば日本語DMが入手できるのでご安心下さい。

 

 

 
ちなみに地図は有料で10元、チケット代は80元です。

 

残念ながら台湾の公衆トイレは衛生面に問題のあるところが少なくありませんが、野柳地質公園のチケット売り場近くのトイレは非常にキレイなので快適に用を足すことができます。

 

さて、中に進むとSF映画に入り込んだと錯覚するような珍妙な岩石が次々にそそり立ち、ユニークで奇抜な海岸景観に驚かされることになります。

 

野柳(イエリウ)風景特定区のツアー動画

 

 

集まる波と風の浸食で作り出された奇岩が圧巻!

 

 

野柳地質公園自体、北海岸に突出した細長い岬で、およそ1,000万年にも及ぶ地殻変動と風蝕、海蝕の影響で、まるで現代アートのような石彫芸術をあちこちに生み出しています。

 

キノコ岩、ミイラ岩、アイスクリーム岩、生姜岩、豆腐岩、壺穴…等々、特徴的な岩にはそれらしいネーミングがつけられています。

 

美女のサンダル岩なんて面白い名前の岩も必見です。特に代表的なのが、写真を撮る為に並ぶ観光客が行列をつくる程人気のある女王の頭岩です。

 

また、野柳地質公園を観光する時は足元にも注意してみて下さい。ウニの化石や地殻変動で生じた節理など貴重なものも、間近で目にすることができます。

 

 
ただし、現在野柳地質公園は観光客の増加の影響で、混雑する時期、時間帯には入場制限を実施していますので事前に入園情報をチェックしておいた方が無難です。

淡水観光で外せない絶景、食事、ショッピングの3ポイント



淡水はメジャーな観光地ですが、地元の人間からも大変人気がある行楽地です。

 

MRT淡水駅を降りたら、目の前に続いているのがメインストリートの中正路で、この道は淡水老街とも呼ばれています。

 

週末になると現地の人と観光客でスムーズに勧めない程賑わいますが、お土産屋さんから飲食店まで夥しい数のお店が集まっています。

 

淡水名物はムール貝に似ている孔雀蛤と言う貝の炒め物で、驚く程ボリュームがあります。

 

孔雀蛤

 

中国温州から受け継いだ大粒のワンタンも、シンプルな味付けなのに旨みが濃く、病みつきになる美味しさです。

 

淡水老街の街の様子をこちらの動画でチェック!

 

 

 

また、淡水は夕日がきれいな観光地として知られています。特に淡水駅から10分ほど大通りを歩いた先にある紅楼(ホンロウ)の3階カフェテラス席から眺める景色が一番美しいと言われています。

 

建物自体、築100年近く経っている歴史建築で、日本統治時代から富豪の館として有名だったそうです。

 

紅楼以外にも見応えのある建築物が多く、1629年にスペイン人によって建造されたサントドミンゴ要塞、紅毛城(ホンマオチョン)も見逃せません。

 

オランダ人の手に渡った後、英国領事館になり、現在は台湾の国家一級古蹟に指定されている非常に歴史的な遺跡です。

 

その他、恋人同士で淡水観光に行くなら、デートスポットになっている観光ハーバー、漁人碼頭(ユイーレンマートウ)でロマンチックな夕暮れを迎えましょう。

 

海に面するカフェやレストランが並んでいる多目的レジャー漁港です。整備され歩きやすい散歩林道でお散歩するのが、定番コースになっています。

 

台北の九份観光で立ち寄るべき魯肉飯と老舗中国菓子店



九份観光では街のシンボルにもなっている赤い提灯を眺めながらそぞろ歩きすることになりますが、九份のメインストリートは基山街(チーシャンチエ)です。

 

映画のロケ地に選ばれたことが代々的な村おこしのきっかけになりましたが、観光地として脚光を浴びるまで基山街は地元の人間の為の雑多な生活用品を売るお店の集まりでした。

 

現在は食べ物の屋台も多く、お土産物を扱うお店が軒を連ね、とても賑わっています。

 

九份観光のトワイライトツアーの動画はこちら

 

 

 

小腹が空いたら名物の魚団子(ユーワンタン)のスープ、魚丸湯や台湾の伝統食の八角が効いた肉そぼろご飯、魯肉飯(ルーロウハン)など手軽な軽食を食べることができる九份江記伝統魚丸(チウフェンチャンチーチュワントンユィーワン)に立ち寄りましょう。

 

スイーツ好きなら、創業100年の老舗中国菓子店で売られている店内手作りの中華まんや餅菓子がオススメです。

 

また、九份には基山街と直角に交わるもう1つの小径、豎崎路(シューチールウ)がありますが、こちらは石段の坂道が続きます。

 

豎崎路には、九份を舞台にした映画「非情城市」にも使われている有名なお茶屋さん阿妹茶酒館(アーメイチャーチウクワン)があります。

 

カフェとしてもお食事処としても利用できますが、訪れた際はせっかくなので九份の海原と家並みを見渡すことができる2階席に座りましょう。

 

 
阿妹茶酒館は目印の赤い看板ですぐに見つけることができる筈です。

 

豎崎路では入場無料の昇平戯院(シェンピンシーユエン)も、見逃せない立ち寄り処です。

 

金鉱採掘時代に栄えた劇場が観光客用にリニューアルされ、黄金時代のチケットやポスターなど繁栄の面影を伝える展示物を見ることができます。

 

台北観光でタクシーに乗る時の3つの注意点!



台北観光ではタクシーを使う機会もある筈なので、簡単に乗り方のコツなどについてお話したいと思います。

 

地方とは異なり台湾全域の中でも台北は特にタクシーの交通量が多く、どのエリアを観光するのにも役立ちます。

 

黄色く塗装された車がタクシーなので、離れた距離からも見つけやすいでしょう。

 

タクシー流通量も都市部と地方ではかなり差がありますが、タクシー料金も場所によって違います

 

台北市は比較的安いエリアで、都会から離れる程高くなる傾向があります。

 

台北市内から乗る初乗り料金は70元で、市内の有名な観光スポット台北101までなら渋滞抜きの条件で200元程度が相場価格です。

 

台北のタクシー車内からの景色の動画はこちら

 

 

タクシーのトランクを利用するには10元かかる、と説明しているガイドブックも少なくありませんよね。けれど実際には、トランクに荷物を入れてもオプション料金は請求されないケースが大半です。

 

ただしトランクの中にドライバーの私物が詰め込まれている可能性は大いにありますから、荷物の量が結構多い場合、ステーションワゴンタイプのタクシーを狙いましょう。

 

また、全般的に台北観光でタクシーを使う分にはそう治安の悪いこともありませんが、運転がかなり乱暴なドライバー、わざわざ遠回りするようなドライバーがたまにいるのも事実です。

 

ちょっと様子がおかしい、と違和感を覚えたらただちに下車した方が無難です。

 

タクシー自体は日本とは異なり、自動ではなく手動です。乗り込む時も自分でドアを開ける必要がありますし、座席に座ったら閉める作業が必要です。

 

 
後部座席のシートベルト着用も台湾では義務付けられているので、気をつけて下さい。

 

最安値保証のホテル予約


エクスペディア-海外の厳選ホテル5万軒すべて最低価格保証!
最近の投稿
よく読まれている人気記事
サイトマップ
カテゴリー