知られざるアジア観光地まとめ » アーカイブ

文武廟とセットで見たい!台湾で一番広い日月潭観光の魅力とは?



日月潭観光は、都会の喧騒を逃れリゾート地でのんびり過ごしたい方にぴったりです。

 

連なる山々に囲まれた神秘的な湖、日月潭は台湾のど真ん中にあり台湾で一番広い湖です。

 

国立風景区に指定されている日月潭ではとにかく美しい景色を堪能することができますが、特に夕日や台湾八景の1つに数えられている秋の月は一際印象的です。

 

湖周辺は蒋介石が母親を偲んで建てた46mの慈恩塔や日本統治時代に2つの寺院が合併してできた文武廟などの見所を回ることができる8本の遊歩道が伸びている為、スムーズに観光しやすいでしょう。

 

日月潭の動画はこちら

 

 

日月潭のアクセスマップ

 

 

 

また、日月潭に古くから住んでいる台湾最少原住民族のサオ族は、現在伊達邵(イータサオ)と呼ばれる集落に住んでいます。

 

 
ショーを楽しめる劇場近くには、お土産屋さんやレストランもあります。

 

ショーは1回20分ほどで終わりますが、観客もステージに上がるよう促され、盆踊りのようにして一緒に踊ることができます。

 

旧暦の8月1日から1か月間行われる祖霊祭のシーズンなら、サオ族の伝統歌舞を見ることができます。

 

近年は観光客も歌舞の中に招き入れ、お祭りに参加できるようになっているようです。

 

このサオ族にとって聖地でもあり、日月潭のシンボルにもなっているのが、湖面に浮かぶラルー島です。

 

週末限定の遊覧船や料金交渉制のボートをチャーターすれば間近で見ることができますが、上陸することはできません。

 

1999年に起きた大きな地震の影響で、今は山頂部がわずかに残っているだけです。

 

台湾最大級の廟が魅力の文武廟観光の3つのポイント



文武廟観光では台湾最大級の廟と、今から2,000年も前に偶然見つかった幻想的な天然湖、日月潭の両方を堪能することができます。

 

日月潭は台湾屈指の景勝地とされ海外からも大勢観光客が訪れますが、文武廟からの眺めは特に神秘的だと言われています。

 

日月潭自体、台湾で一番景色が良いと太鼓判を押す地元住人が多く、期待して間違いないでしょう。

 

2,000m級の山々に囲まれている為、湖面の表情も刻一刻と変わります。

 

思わず引き込まれそうになる程美しい日の入りと、台湾八景にも含まれる秋の月も有名です。

 

台湾八景は清朝統治時代、日本統治時代、中華民国時代、そして2005年交通部観光客によって選出された現在のものと、時代時代に合わせて4回も選び直されています。

 

日月潭は日本統治時代から3回連続で台湾八景として認められていますし、特に1953年の中華民国時代には「双潭秋月」と言って日月潭で眺める秋の月の美しさが称賛されています。

 

 
ちなみに台湾国内の新婚夫婦が行く新婚旅行先のメッカでもあります。

 

文武廟の動画はこちら

 

 

文武廟のアクセスマップ

 

 

 

さて、湖畔北部に位置する日月潭観光のハイライトスポット、文武廟は1938年に建立された中国宮殿式の廟です。

 

廟は文廟で文の神、孔子が祀られている前殿、武廟で武の神様である岳飛や関羽が祀られている中殿、後殿の三殿様式になっていてとても重層的です。

 

廟門をくぐり前殿に上がる階段の両側に置かれている8mもの高さがある一対の獅子像、前殿と中殿の間を飾る九頭の龍の彫刻も、文武廟観光の見所の1つです。

 

最安値保証のホテル予約


エクスペディア-海外の厳選ホテル5万軒すべて最低価格保証!
最近の投稿
よく読まれている人気記事
サイトマップ
カテゴリー